【2F】全壁 セット完了のお知らせ

2Fの全壁セットが完了しました。テープ課題 8級から2段まで全77本。

ゲストセッターに、一宮大介さん、山内誠さん、村井隆一さんをお迎えし、ベータの永山俊弥、渡邊優とセットしました。
一宮さんがベータでセットしていただくのは2回目。山内さんと村井さんにはセット2日間のうち、1日ずつお越しいただきました。
保持系、バランス系、ポジション系・・・などなど、BETAらしい課題を作って頂きました。

4級くらいまでは比較的登りやすいけど基礎が身に着く課題で、初段以上は猛者でも一筋縄では落とせない課題になってます。

今回の課題は半年間置いときますので、ご自身の成長のバロメーターとしてご利用ください。
マンスリー課題で楽しんで、強くなって、テープ課題で成長の成果を測る・・・そんな使い方をしてもらえると嬉しいです。

7月のマンスリーは1階のみです。

会員証アプリ ”BETA pass” の課題チェックメニュー、紙の課題チェックシートも更新しました。

新し壁を楽しんでください!




【2F】全壁セット 6/30(水)~7/2(金)

【2F】の全壁セットを行います。

日程は6/30(水)~7/2(金)です。 

ゲストセッターに、一宮大介さん、村井隆一さん、山内誠さんをお迎えします。

一宮大介さんには以前にも2Fのセットをして頂いたので、保持ゴリゴリの課題を記憶している方も多いと思います。
そして、APEXのお二人。発表がある前にお二人には依頼しておりまして、ベータスタッフの中では、ベータがAPEXにジャックされる!などとふざけたことを言ってました。
お近くのジムがなくなるのは寂しいです。
APEXとは違う壁で、どんな課題を作ってくれるのか楽しみですね。

今のセットで登れるのは、6/29(火)までです。宿題がある方、この週末に回収してください!
セットの期間中も【1F】【3F】は通常通りご利用いただけます。
また、【2F】はセット翌日、7/3(土)からご利用いただけます。


3F 全面セット完了しました

3F アケボノボルダー・シンジュクフェイスの全課題をリニューアルしました。

■ドライツーリング課題はドライツーリング入門の講師をしていただいている橋本翼さんを中心に有志の方々にセットしていただきました。

■リード課題は榎戸氏が。
榎戸氏監修の「三宅島クライミングガイド」が発売されてますので、ぜひご覧ください。
kindle版は下記より購入できます。
三宅島クライミングガイド ボルダー編
三宅島クライミングガイド ルート編

■ボルダー課題はベータ、しゅんとゆいたそ。全課題トップアウトできます。


2Fセットが完了しました。ナガモノもあります!

2階のホールド替えが先週3/4(水)に終わり5日に無事オープンしました。
今回はBETA初の女性セッターをお呼びしました!楽しんでください!
改めてゲストセッターの
塚田 遼河くん
頭師 雅人くん
上岡 えりさん(怪じゅうさん)
ありがとうございました。

また、昨日ナガモノも3本作成しましたので是非チャレンジしてみてください。
(混雑時のご利用はご遠慮くださいm(_ _)m)


1F セットのお知らせ 12/1~3 2F・3Fは通常営業しております

12/1(日)8時 ~3(火)夜、1Fのセットを行います。
セットが完了次第1Fのオープンになります。場合によっては翌日になります。
2F/3Fは通常通りご利用いただけます。
(この期間、小学生はご利用いただけません)

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

ゲストセッターのお知らせ

今回はお二人にお願いしております。

一人目はくらしょーさんこと倉島将吾さんです!
静岡にあるプラネットクライミングジムのオーナーさんです。今年のレジェンズオンリーでの活躍が記憶に新しいですね。

くらしょーさんの経歴は
最高グレード 三段+ V11
国体山岳競技 6回出場
B-SESSION 決勝進出
ジャパンカップボルダリング 準決勝進出
ジャパンカップリード 準決勝進出
日本山岳協会公認C級ルートセッター
日本スラックライン協会公認C級インストラクター
とHPからコピペしてきました(笑)
クライミング歴はとても長く
岩ももちろん登る、コンペも出るしコンペのセットもする方です。

プラネット課題都内ではそうそう触る機会がないも思います。ご期待ください!

倉島将吾/くらしょー
倉島将吾/くらしょー

二人目は外岩で活躍され緩傾斜に強い小西大介さん、通称だいだいさんです!

昨年、伴奏者(四段+),不眠症(五段), Rampage(四段),Rampagista(五段)と高難易度を短期間で登っています。
ノースフェイスカップやジャパンカップと言った国内の大きな大会にも出場をしておりリードクライミングでは元日本代表。
ルートセット歴も12年以上という経歴を持ちます。

今回のスラブ垂壁はとんでもないことになるかも!?お楽しみに!
小西大介/だいだい