様々なクライミングを楽しめるジム
ボルダリングはもちろん、リードクライミング、ドライツーリング、クラッククライミング、マルチピッチクライミングなど、様々なクライミングを楽しむことができます。
[BETA紹介動画1] ↑再生ボタンを押してご覧ください(音が出ますので音量にご注意ください)。
Special Thanks:Takuma Fujimoto(Drone &Edit)/Daisuke Nishiyama(Cast &Management)/Chikage Kimura(Cast)
[BETA紹介動画2] ↑再生ボタンを押してご覧ください(音が出ますので音量にご注意ください)。
Special Thanks:Daisuke Nishiyama(Drone &Edit)/Makoto Osawa(360° VR images)
ボルダリングはもちろん、リードクライミング、ドライツーリング、クラッククライミング、マルチピッチクライミングなど、様々なクライミングを楽しむことができます。
クライミングスキルのアップを目的としたレッスン、リードクライミングやマルチピッチなどロープクライミングの講習、ドライツーリングの各種講習など、様々な講習を用意してます。 インドアに限らず、アウトドアの講習や練習会も用意してます。
保持系といわれる課題を多く取り揃えています。現代のクライミングシーンではスポーツクライミングが脚光を浴びており、アウトドアの岩場は登らず、クライミングジム、ボルダリングジムだけでクライミングを楽しむクライマーが増えています。 その状況に合わせて、ジムオンリーのクライマーが楽しめるよう、スポーツの要素を取り入れた課題を作るジムが増えてきました。・・・今では主流ですかね。 ベータでは、外で登るクライマーが楽しめトレーニングになるよう、そして、ジムオンリーのクライマーも強くなれるよう、保持を意識した課題を多く用意しています。今では少ないクラシカルなジムの一つです。
システム開発では、「試作品」のことを「BETA」と呼びます。このクライミングジムも、試作品で進化し続けるという意味合いです。 BETAで楽しんでもらっているクライマーの皆さんと一緒に作っていきたいです。
クライミングでは、「情報」のことを「BETA」と呼びます。このジムに訪れ、他のクライマーと交流し、情報を得て、そして冒険の世界へ羽ばたいて欲しい、そんな期待を込めてます。 お客様同士が交流することにより化学変化が起き、様々種類のクライミングを様々なフィールドで楽しんでもらえると嬉しいです。 ベータではできる限りそのお手伝いをします。
(オーナー 小澤保志)
垂壁〜緩傾斜で初めての方でも安心して楽しめる

受付カウンター。初めての方はまずはこちらで会員登録してください。

貴重品ロッカーも受付カウンター近くに設置しています。

レンタルシューズはスカルパのフォースをご用意!

1Fは初心者でも安心して楽しめる壁・課題がたくさん揃っています。左側手前(入り口側)から95°、100°、90°(垂壁)。垂壁向かい(右側奥)が80°のスラブです。

壁の高さは4.3m。登りごたえあります!

グレード表。初めての方は紺色テープの課題から挑戦してください♪
バリエーション豊富な圧巻の傾斜壁!

2Fの傾斜壁は手前から110°、120°、160°、140°。

2Fには2段以上の課題(ピンクテープ)も!

2Fも壁の高さは4.3m!

一番奥がルーフになっています。
アウトドアクライミングの準備&練習はこちらで!3.5Fにはストレッチもできるフリースペースも!!
★3Fについてはこちらのページで詳しくご紹介しています。併せてご覧ください。 ※3Fをガイドさんが講習で利用される場合、ガイドさんの利用料は無料です。 ※3F、シンジュクフェイス・アケボノボルダーをご利用の際は、【3F】【3.5F】カレンダーで貸切や混雑予想などをご確認してからお越しください。

「アケボノボルダー」は傾斜からのマントルの練習ができます!

備え付けのボルダリングマットを敷いて登るスタイル!

「シンジュクフェイス」は、リードクライミング、ビレイ、マルチのシステム、安全管理などの練習用の壁です。

もちろん、課題も用意してるので、トップロープ、リードクライミングを楽しめます。

クラックもあります!!

アイスツール(レンタルあり)を使ったドライルートも。

ロープやボルダー、ドラツーなど各種講習会も開催!
→ 講習会一覧はコチラ
アイスアックスやアイスツールの練習もできます。
→ 利用条件等の詳細はコチラ
3.5Fには広々としたフリースペースも。ストレッチや休憩に!

更衣室。左が男性用、右が女性用です。

3.5Fの書庫には絶版となってしまった貴重な資料も

書庫の左には、ロープワーク用の壁もあります