リードクライミング初級ワークショップ

ロープクライミングすべての基礎となるリードクライミング。
5〜6時間の集中ワークショップで、確実に技術を身につけます。
ワークショップ概要
リードクライミングとは、ロープを支点に掛けながら登る技術です。ボルダリングとの大きな違いは、ロープによる安全確保があることです。
このワークショップでは、リードクライミングに必要な「登る技術」と「確保する技術」の両方を、5〜6時間かけてじっくり学びます。
前半は「登るパート」、後半は「確保するパート」に分けて、 実践を交えながら段階的に習得していきます。
ワークショップ終了後は、ロープ練習会や外岩ワークショップなど、継続的にスキルアップできるプログラムも充実しています。
カリキュラム
🧗♂️ 前半:登る技術
8の字結びをマスターします
クイックドローの正しい扱い方を学びます
安全で効率的なクリッピング方法
最終支点でのクリップ技術
安全なフォールの取り方
確保者に降ろしてもらう方法
🔐 後半:確保する技術
ATCなどの確保器の基本操作
登るクライマーにロープを送る技術
安全に墜落を受け止める方法
クライマーを安全に降ろす技術
クライマーと確保者の声の掛け合い
事前学習動画
ワークショップ前にご覧いただくと、より理解が深まります
8の字結び
ヌンチャクの掛け方
ロープクリップ
ビレイのロープ操作
ワークショップ後のフォローアップ
2. ギアレンタル
ワークショップ参加者は、ハーネスやビレイデバイスを1ヶ月無料でレンタルできます。練習を継続しやすい環境を整えています。
3. 外岩練習会
ジムで身につけた技術を、実際の岩場で試せる外岩練習会を定期的に開催しています。
4. カスタムワークショップ
クラックやマルチピッチなど、さらに高度な技術を学べるワークショップもご用意しています。
参加方法
📅 開催日時
月1〜2回、土曜日または日曜日
10:00〜16:00(5〜6時間)
💰 参加費
¥11,000
(入場料・ギアレンタル込み)
👥 定員
4〜6名の少人数制
📍 会場
ベータクライミングジム 本館
✅ 参加条件
- •5.9グレード以上を登れる方
- •トップロープの経験がある方(推奨)
- •18歳以上の方(未成年の方は保護者の同意が必要)
📝 申し込み方法
- 1カレンダーで開催日を確認
イベントカレンダーから開催予定をご確認ください
- 2店頭またはお電話で申し込み
ジム受付、またはお電話(03-XXXX-XXXX)でお申し込みください
- 3事前学習動画を視聴
このページの動画をご覧いただくと、当日の理解がスムーズです
- 4当日参加
動きやすい服装でお越しください。シューズやギアはレンタルできます
ワークショップの様子






















