【2F】全面ホールドチェンジ・セット完了しました。
厳しさと愛が混在する壁になりました。
今回も楽しい課題が盛りだくさんです。
ゲストセッターの皆様、芝田将基さん、北江優弥さん、茂木智大さん、ありがとうございました。
予定より早くまぶし作業が終わりましたので、ただいまより、登れます。
お待ちしております!!
11月のマンスリー課題は、ゲストセッターさんの課題もあり、セッターは誰だ?と盛り上がってました。
チャレンジしたいただいた方々、ありがとうございました。
さて、プレゼントの抽選結果をお知らせします。
今月の1等はクライミングシューズです!!
1等 OKUYAMA さん
2等 イェン さん
3等 オカモト さん
おめでとうございます!!
当たる方は当たるんですね~複数回・・・・
景品は
1等-クライミングシューズ
2等-BETAオリジナルTシャツ
3等-通日利用券
集計結果について、間違い等がありましたら、お知らせいただけると助かります。
当選者の方、ご来店時にスタッフまでお申し出ください。
12月末日までにお越しください。以降は無効になります。
ベータクライミングジム【3F】のマントル壁とリード壁にて、アイスアックスを使用したドライツーリングセッションを開催。インストラクターはプロ・アイスクライマーの八木名恵さんです。
アイスクライミング初級者の方を対象とした<第1部・初級セッション・19:00~>と中~上級者向けの<第2部・中~上級セッション・21:00~>の2部構成のプログラムをご用意。特別にセットしたセッション用課題を登りながらアックスの使い方やムーブなど、それぞれのレベルに合わせてプロがアドバイスします。
また、こちらのセッションにご参加いただいた方は、【3F】のドライルートをアックスでご利用いただけます。
→利用条件等の詳細はコチラ
八木 名恵(やぎ・なえ):1984年大阪府生まれ、プロ・アイスクライマー。幼少期より山登り、そしてクライミングに親しむ。2013シーズンよりプロの道を選択。
概要
【開催日時】2020年12月14日(月) 第1部・初級セッション・19:00~/第2部・中~上級セッション・21:00~
【場所】ベータクライミングジム3F/アケボノボルダー(マントル壁)・シンジュクフェイス(リード壁)
プロ・アイスクライマー八木名恵とセッション!!
アックスの使い方、アイスならではのムーブを覚えましょう
【インストラクター】八木 名恵(プロ・アイスクライマー)
【対象/定員/内容/参加費】
~第1部・19:00~20:10(70分)~
◆初級セッション
対象:アイスクライミング未経験者、初心者
定員:6名
内容:セッションを通じて<アイスクライミングの遊び方><道具の使い方><基本的な体の使い方>を一緒にを学びましょう!
参加費:4,000円(税込)
~第2部・21:00~22:10(70分)~
◆中~上級セッション
対象:アイスクライミング中~上級者
定員:6名
内容:一夜限りのセットで八木名恵とセッションしよう!
参加費:3,300円(税込)
※参加費にはベータの通日利用料が含まれています。
※当日【1F】受付にてお支払いただきます。
※ベータ会員でない方は会員登録(無料)をしていただきます。 →会員登録(無料)は事前登録が便利です!
※参加は18歳以上といたします。
【持ち物】アイスクライミングに適した服装(長袖・長ズボンの動きやすい服装)・アイスアックス・ヘルメット・グローブ(ゴルフ用を推奨)・クライミングシューズ・アイスツール(任意)
グローブ以外はレンタルがあります。 1Fで受け取ってから3Fにお越しください。
※クライミングシューズ(靴下をお持ちください)/ヘルメットは有料(それぞれ300円)
【保険】必要に応じてご自身でご加入ください。
【協賛】株式会社キャラバン(アイスアックス、ヘルメット)/ミレー(ヘルメット)
参加について
【参加申し込み】参加希望の方はベータ店頭かメールでお申込みください。
▼メールの場合:下記の宛先、件名、本文のメールをお送りください。
◆メール宛先:info@beta-climbing.com
※@(アットマーク)を半角に書き換えてください。
◆メール件名:12/14ドライツーリングセッション参加希望
◆メール本文:次の1.~5.をお書きください。
1.お名前
2.性別
3.生年月日
4.電話番号(当日連絡のつく番号をお書きください)
5.参加するセッション<第1部・初級>or<第2部・中上級>(どちらかお書きください)
6.レンタルの有無 (有の場合は品名:ヘルメット/アイスアックス)
7.ベータ会員or非会員(どちらかお書きください)
【〆切】申し込みが定員に達し次第〆切ます。
【当日】セッション開始の30分くらい前までにベータ【1F】にて受付と着替えを済ませておいてください。また必要に応じて【1F】【2F】のクライミングウォールでアップを済ませておいてください。
※ベータ会員でない方は会員登録が必要になるため、あらかじめ事前登録を済ませておくことおすすめします。
※参加費にベータの通日利用料が含まれておりますので、セッション前後もベータ【1F】【2F】の壁をご利用いただけます。
高校卒業後、日本オリンピック委員会が将来のオリンピアン育成のために主催するJOCジュニアオリンピックカップ・ジュニアの部で優勝、国民体育大会成年女子の部2位(ともに03年)、第7回JFAユースチャンピオンシップ優勝(04年)、アジア選手権8位(05年)、日本各地での多くのカップ戦なども含めて好成績を残し続ける。
次世代のクライミング界を背負って立つクライマーと目されつつ、09年シーズンよりアイス・クライミングに徐々に軸足をシフトしている。「競技をして生きていく、食べていこうとしたときに、自分がトップに立てる場所を選んだ」と語る。 大学卒業後はパチンコ店経営の株式会社マルハンに所属。日本初の実業団クライマーとして活動、2013シーズンよりプロの道を選択し、日本人で初めてアイスクライミングのワールドカップ全戦に参戦。
[戦歴]
2001年:第6回近畿高校クライミング大会 優勝
2002年:アジアユース選手権マレーシア大会 3位
2003年:第6回ジュニアオリンピック ジュニア 優勝
2003年:国民体育大会(成年女子の部) 2位
2005年:アジア選手権イラン大会 8位
2008年:日本選手権 5位
2011年:Ice Climbing World Cup Cheonsong 15位
2013年:Ice Cllimbing World Tour 年間ランキング 18位
2014年:Ice Cllimbing World Tour スピード部門 総合 10位
2014年:ソチ五輪クライミングフェスタ出場
アウトドアのフィールドで、リードクライミングの初心者練習会を毎月実施してます。クライミングの方、登山者の方、どちらでも岩場をロープで登りたい初心者の方向けの練習会です。
スタッフが用意したトップロープで登っていただきます。
・とりあえず、外の岩場をロープで登りたい!
・登山で鎖場、梯子を安全に登れるようになりたい
・バリエーションルートに挑戦するための準備をしたい
自然の岩場をロープで登りたい方、ぜひご参加ください。
参加される前に、ロープの結び方やリードクライミングのシステムについて基本的な事柄を予め覚えておいてください。
もしわからない場合には、ベータ3Fで実施している★リードクライミング初心者講習会に参加してください。
概要
※ハーネス着用、エイトノット(8の字結び)は予め出来るようにしてください。
出来ない方は、ベータ3Fにて毎月開催しているリードクライミング初心者講習会にご参加ください。
参加のお申し込み
参加希望の方はベータ店頭か電話、メールでお申込みください。
▼メールの場合:下記の宛先、件名、本文のメールをお送りください。
◆メール宛先:info@beta-climbing.com
※@(アットマーク)を半角に書き換えてください。
◆メール件名:12/20リード初心者練習会申し込み
◆メール本文:次の1.~7.をお書きください。
1.お名前
2.性別
3.生年月日
4.電話番号(当日連絡のつく番号をお書きください)
5.ベータ会員or非会員(どちらかお書きください・非会員の方は併せて事前登録番号も記載してください)
6.ハーネス<持参する>or<レンタル希望する>(どちらかお書きください)
7.集合場所<駅>or<現地>(どちらかお書きください)
※※※※※※※
お申込みいただいた方には後日受付完了のメールをベータクライミングジムよりお送りいたします。参加申し込みメール送信後1~2日経っても返信がない場合はお手数ではございますが、ベータまでお電話くださいすようお願いいたします。
※※※※※※※
※※※※クライミングには危険が伴うことをご理解の上、ご参加ください※※※※
クライミングには常に危険が伴うことを十分にご理解の上、自己責任においてご参加ください。特に自然の岩場では、岩が欠けるなどの予期せぬことも起こる可能性があります。少しの不注意が重大な事故を起こす可能性もあります。講習中は講師・スタッフの指導に従い、登攀中・休憩中に関わらず安全管理を怠らないようにしてください。
【〆切】申し込みが定員に達し次第〆切ます。