9/16(木)営業時間変更のお知らせ


マットの中身を入れ替えるため、営業時間を下記のように変更させていただきます。
直前のお知らせになってしまい、申し訳ございません。

9月16日(木) 18:00~23:00

また、3F 及び 2F の営業となります。

1Fは準備ができ次第、オープンいたします。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。


2021年8月 マンスリーチャレンジ・プレゼント抽選結果発表

2021年8月のマンスリーチャレンジは都合317名の方にトライしていただきました。
8月もたくさんの方にチャレンジしていただきました。ありがとうございました!!
早速ですが、抽選結果をお知らせします。

1等 ともこ・あ さん  お好きなクライミングシューズ
2等 けんと さん  オリジナルTシャツ
3等 IK さん  通日利用券

おめでとうございます!

ベータでは、マンスリー課題で新しい課題を楽しんでいただき、セット周期が長いテープ課題で成長を確認してもらえるといいな~と考えてます。マンスリー課題はテープ課題とは若干テイストが異なる課題、例えばダイナミックな課題とかもあるので、ぜひトライしてください!

エントリーのルールについてお知らせします。エントリーするときには、一課題だけでも構いませんので、登ってください。。
1番の課題はだいたい5級くらいなので、ガンバです!!
今回も、3名課題のチェックが入っていない方がいらっしゃいました。登ってエントリーして頂くことがルールとなってますので、抽選対象から除外させて頂きました。せっかくお名前を書いて頂いたのに、もったいないです。。登れたかどうかは自己申告です。ぜひ、チェックしてください。レ(チェック)を書くだけです!

また、当選確率は完登数とは関係ありません。お名前を書いてくれた方に等しくチャンスがあります。
それと、シューズはスカルパ、アンパラレル、マッドロック、ブラックダイヤモンド、の中からお好きなシューズを選んでいただけます

集計結果について、間違い等がありましたら、お知らせいただけると助かります。
当選者の方、ご来店時にスタッフまでお申し出ください。
9月末日までにお越しください。以降は無効になります。

では、9月のマンスリーもお楽しみください。
毎月恒例、みんなに飛んで欲しい課題は1F、No6です。
若干難しいかもしれません・・・ベーやんも反省しております。


8月完登数


2021年完登数合計


記入用紙1F



記入用紙2F


登って、強くなって、シューズをもらおう! 9月マンスリー 1F/2F 全30課題 スタートしてます!

9月のマンスリー、スタートしてます!各階15課題。合計30課題です。
今月は、1Fのチェックシートが既に2枚目に。皆さんに楽しんで頂けて嬉しいです!

ベータでは、ウイークリー課題とマンスリー課題で楽しんで強くなって頂き、常設のレギュラー課題(テープ課題)で強くなったことを実感してもらいたいと考えてます。
ウイークリーを毎週真剣にトライするだけでも、いいトレーニングになります。

そこで、近日中に、ウイークリーセッションを始めます。
ウイークリーを一緒に登り、セッター永山がアドバイスします。
ウイークリーにトライされている方ならだれでも参加できます。1番は5~4級くらいです。ぜひ参加してみてください!
ウイークリー課題は常設課題と異なり、オーソドックでない課題が多くて、楽しいですよ

さてさて、マンスリーの話に戻ります。
今月のベーやんPresents「みんなに飛んで欲しい課題」は6番です。ちょっとクロスで入るダブルダイノ。ぜひ飛んでみてください!

今月のマンスリーも面白い課題が目白押し。大体5級くらいからスタートなので、トライしてみてください!
1課題でもできれば、プレゼントの抽選対象です。各階にあるチェックシートにお名前を書いてチェックしてください!

■プレゼント
1等 お好きなクライミングシューズ(スカルパ/アンパラレル/マッドロック/ブラックダイヤモンドからお選びいただけます)
2等 オリジナルTシャツ (欠品しているサイズがありますが、近日中に発注します)
3等 通日利用券

今月もよろしくお願いします!

今月は2Fのマット入れ替えなどで、営業時間が変更になることがあります。
追ってご案内しますのでよろしくお願いいたします!


【ドライツーリング】#34 プロ・アイスクライマー八木名恵と登るドライツーリング初級セッション 9/27(月)

ベータクライミングジム【3F】のマントル壁とリード壁にて、アイスアックスを使用したドライツーリングセッションを開催。インストラクターはプロ・アイスクライマーの八木名恵さんです。
ドライツーリング初級者向けのセッションで、特別に用意したセッション課題を登りながらアックスの使い方やムーブなど、それぞれのレベルに合わせてアドバイスします。

一日に2回開催しますので、ご都合のよろしい回にご参加ください。どちらもセッション70分です。
セッションの前後は、ジムのボルダー壁をご利用いただけます。

<第一部>19:00~ <第二部>21:00~

また、本セッションに参加された方は、講習会等に参加せずとも3Fのドライ課題を登ることができます。

八木 名恵(やぎ・なえ)

八木 名恵(やぎ・なえ):1984年大阪府生まれ、プロ・アイスクライマー。幼少期より山登り、そしてクライミングに親しむ。2013シーズンよりプロの道を選択。


9月27 日(月)開催!

概要

【開催日時】2021年9月27日(月) <第1部> 19:00~ / <第2部> 21:00~

【場所】ベータクライミングジム3F/アケボノボルダー(マントル壁)・シンジュクフェイス(リード壁)

ベータクライミングジム【3F】プロ・アイスクライマー八木名恵と登るドライツーリングセッション

プロ・アイスクライマー八木名恵とセッション!!

ベータクライミングジム【3F】プロ・アイスクライマー八木名恵と登るドライツーリングセッション

アックスの使い方、アイスならではのムーブを覚えましょう

【インストラクター】八木 名恵(プロ・アイスクライマー)

【対象/定員/内容/参加費】
対象:ドライツーリング未経験者、初心者
定員:各部 9名
内容:セッションを通じて<ドライツーリングの遊び方><道具の使い方><基本的な体の使い方>を一緒にを学びましょう!
参加費:4,000円(税込)
~第1部・19:00~20:10(70分)~
~第2部・21:00~22:10(70分)~

※参加費にはベータの通日利用料が含まれています。
※当日【1F】受付にてお支払いただきます。
※ベータ会員でない方は会員登録(無料)をしていただきます。
 会員登録(無料)は事前登録が便利です!
※参加は18歳以上といたします。

【持ち物】ドライルーリングに適した服装(長袖・長ズボンの動きやすい服装)・アイスアックス・ヘルメット・グローブ(ゴルフ用を推奨)・クライミングシューズ・アイスツール(任意)
グローブ以外はレンタルがあります。 1Fで受け取ってから3Fにお越しください。
※クライミングシューズ(靴下をお持ちください)/ヘルメットは有料(それぞれ300円)

【保険】必要に応じてご自身でご加入ください。

【協賛】株式会社キャラバン(アイスアックス、ヘルメット)/ミレー(ヘルメット)

参加について

【参加申し込み】参加希望の方はベータ店頭メールでお申込みください。

▼メールの場合:下記の宛先、件名、本文のメールをお送りください。
◆メール宛先:info@beta-climbing.com
※@(アットマーク)を半角に書き換えてください。
◆メール件名:8/30ドライツーリングセッション参加希望
◆メール本文:次の1.~5.をお書きください。
1.お名前
2.性別
3.生年月日
4.電話番号(当日連絡のつく番号をお書きください)
5.参加するセッション<第1部>or<第2部>(どちらかお書きください)
6.レンタルの有無 (有の場合は品名:ヘルメット/アイスアックス)
7.ベータ会員or非会員(どちらかお書きください)

【〆切】申し込みが定員に達し次第〆切ます。

【当日】セッション開始の30分くらい前までにベータ【1F】にて受付と着替えを済ませておいてください。また必要に応じて【1F】【2F】のクライミングウォールでアップを済ませておいてください。
※ベータ会員でない方は会員登録が必要になるため、あらかじめ事前登録を済ませておくことおすすめします。
※参加費にベータの通日利用料が含まれておりますので、セッション前後もベータ【1F】【2F】の壁をご利用いただけます。


八木 名恵(やぎ・なえ)詳細プロフィール
prof_naeyagi02
八木 名恵(やぎ・なえ)、1984年大阪府生まれ、プロ・アイスクライマー。幼少期より山登り、そしてクライミングに親しむ。
01年の第6回近畿高校クライミング大会に優勝、その後のことを考えれば当然のように連覇した02年は、マレーシアで行なわれたアジアユース選手権でも3位入賞を果たし、“女子高生クライマーの星”として勇躍登場する。

高校卒業後、日本オリンピック委員会が将来のオリンピアン育成のために主催するJOCジュニアオリンピックカップ・ジュニアの部で優勝、国民体育大会成年女子の部2位(ともに03年)、第7回JFAユースチャンピオンシップ優勝(04年)、アジア選手権8位(05年)、日本各地での多くのカップ戦なども含めて好成績を残し続ける。

次世代のクライミング界を背負って立つクライマーと目されつつ、09年シーズンよりアイス・クライミングに徐々に軸足をシフトしている。「競技をして生きていく、食べていこうとしたときに、自分がトップに立てる場所を選んだ」と語る。 大学卒業後はパチンコ店経営の株式会社マルハンに所属。日本初の実業団クライマーとして活動、2013シーズンよりプロの道を選択し、日本人で初めてアイスクライミングのワールドカップ全戦に参戦。

[戦歴]
2001年:第6回近畿高校クライミング大会 優勝
2002年:アジアユース選手権マレーシア大会 3位
2003年:第6回ジュニアオリンピック ジュニア 優勝
2003年:国民体育大会(成年女子の部) 2位
2005年:アジア選手権イラン大会 8位
2008年:日本選手権 5位
2011年:Ice Climbing World Cup Cheonsong 15位
2013年:Ice Cllimbing World Tour 年間ランキング 18位
2014年:Ice Cllimbing World Tour スピード部門 総合 10位
2014年:ソチ五輪クライミングフェスタ出場

ドライツーリングセッション 過去の開催


キッズ(小学生・未就学児童)対象のボルダリング教室を開始します

ボルダリング キッズ教室 スクール

BETA KIDS Climbing Club

小学生及び、未就学児童を対象としたボルダリング教室『 BETA KIDS Climbing Club 』を始めます。
ボルダリングを通じて、目的を達成する楽しみや、譲り合い、協力し合い仲間同士で楽しむマナーを身につけることを目的としたスクールです。2021年9月より開始します。

参加対象と開催日

■ Aクラス 小学1~3年生対象
毎週 金曜日 16:30~18:00
インストラクター 松井結

■ Bクラス 小学4~6年生対象
毎週 月曜日 16:30~18:00
インストラクター 永山俊弥

■ Cクラス 未就学児童 3歳以上
毎週 木曜 15:00~17:00
インストラクター 小澤保志

※祝日の場合、A/Bクラスは開催、Cクラスは開催しません。
※開催時間内の出入りは自由です。

定員

各クラス 8名程度

送迎・付き添い

■ Aクラス 教室終了後、保護者の方のお迎えをお願いします。付き添いは不要です。
■ Bクラス 送迎、付き添いは不要です。
■ Cクラス 送迎、付き添いをお願いします。

参加費

■ A/Bクラス
31日間  13200円
キッズパスとセットで、パスの有効期間31日の期間に開催されるスクールに参加できます。

■ Cクラス
都度利用 
1回 1650円  回数券 11回 16500円

お申し込み

■ A/Bクラス
店頭にてお申し込みください。
既に会員の方はお電話でも大丈夫です。

■ Cクラス
ご参加の都度お申し込みください。
定員になり次第締め切らせていただきます。
お申し込みのが多数になることが多い場合は、予約等を検討いたします。

シューズ・チョーク

レンタルをご利用いただけます。
費用は掛かりませんが、数に限りがありますので、できましたらご自身でご用意ください。
上履き等での代用も可能です。

キッズパス

キッズパスのご利用ルールをを変更します。
現状、平日のみのご利用に限らせて頂いてますが、土日祝日もご利用いただけることとします。
また、お子様だけのご利用は、現状通り19時までとさせていただきますが、保護者の付き添いがある場合には21時までに致します。