【2F】全面リニューアル完了 2025年4月

ベータクライミングジム|全面リニューアル

2F全面リニューアル完了

ゲストセッターに是永 敬一郎さんと、志田 拓夢さんをお呼びし
04月29日~30日で2Fのリニューアルを行いました!

是永さんはBETA通算3回目、2階は2回目のセットです
110度の4級はかなりおすすめです!

志田さんはBETA初で、課題の傾向も今までにない動き系が多いです。
動き系は保持が優しいのでチャレンジしやすいですし
難しいコーディネーションとかでもないのでかなり気持ちよく登れます!おすすめ!
もちろん保持系もあります。そして悪い😂

楽しんでください!


【1F】全面リニューアル完了 2025年3月  Guest 大場美和さん

ベータクライミングジム|全面リニューアル

1F全面リニューアル完了

ゲストセッターに大場美和さんをお招きし3月25日~26日で1Fのリニューアルを行いました!

大場美和さんはBETA2回目のセットですが少し違った印象の課題が多いかもしれません。
もちろん股関節の可動域が求められる課題もありますよ😂
4級あたりもピリ辛ですがおすすめです!
スラブは5級から秀逸なのでチャレンジしてみてください!

もちろんRei君課題、ゆーせい課題もあります。
楽しんでください!


【2F】全面リニューアル完了 2024年10月 guest setter 亀山凌平氏 長迫明氏 塚田遼河氏

ベータクライミングジム|全面リニューアル

2F全面リニューアル完了

ゲストセッターに亀山凌平さん、塚田遼河さん
長迫めいさんの3名をお呼びし
10月22日~23日で2Fの全面リニューアルを行いました。

亀山さんは、BETAでのセットは初で
関東で亀山さんの課題を触れるのは貴重ではないでしょうか
低グレードも作って頂いているので、亀山ワールドを感じてもらえればと思います!
4級あたりはしっかり頭も使う課題達でおすすめです!

塚田さんは何回目のBETAかはわかりません(笑)
ピリッとした課題が目立つかもしれませんが
ルーフの課題達は比較的優しめ(?)なので
苦手意識がある人も触って欲しいです!

前回1階でセット頂き好評だった長迫さん
ルーフをメインに110度120度にも作ってもらいました。
比較的動きが大きい課題達で慣れてない人たちは難しく感じるかもしれませんが
頑張りましょう!

低グレードメインですが、Rei君課題、ゆーせい課題もあります。
楽しんでください!

by Shun

亀山 凌平 Ryohei Kameyama

以前から何度もオファーをしており今回やっとお願いすることができました。

亀山さんはジャパンカップやジャパンツアーなどの大会にも精力的に参加しておりワールドカップ出場経験もあります。
が、私、Shunのイメージは岩の方が強いです。

最近ではBurden of Dreams(V17)に挑戦していたり、瑞牆のFloatin(V16)を第3登していたり激強です。
ご本人からも「強傾斜が得意で好みです」とコメントを頂いており、今回も2階のセットにぴったりなクライマーの1人です。

今後もBurdenを含め海外のボルダーに挑戦していきたいとのことでこれからも楽しみなクライマーです。
関東ではかなり珍しい亀山凌平さんの課題、楽しんでください!

ベータクライミングジム|全面リニューアル 亀山 凌平 Ryohei Kameyama
ベータクライミングジム|全面リニューアル 亀山 凌平 Ryohei Kameyama
ベータクライミングジム|全面リニューアル 亀山 凌平 Ryohei Kameyama

長迫 明 Mei Nagasako

10ヶ月ほど前に一階のセットでお呼びしました長迫めいちゃんです!

独立した後国内外問わず各地でセットしているようで人気セッターさんです。
前回のセットでは各グレードの最難を作っていて(たまたまです。ほんとたまたま)
強烈に印象に残っていることかと思います。
2階でも猛威を振るってくれましたかね?
ぜひ強烈な課題を楽しんでください!

以下プロフィール
1995年東京出身
フリーランスルートセッター
アークテリクスアンバサダー
2024年現在、韓国を拠点にフリーランスルートセッターとして活動中

ベータクライミングジム|全面リニューアル 長迫 明 Mei Nagasako
ベータクライミングジム|全面リニューアル 長迫 明 Mei Nagasako
ベータクライミングジム|全面リニューアル 長迫 明 Mei Nagasako

塚田 遼河 Ryoga Tsukada

ベータではお馴染みかもしれません。

コンペイメージが強いかもしれませんが、保持がとてつもなく強く、ベータとの相性も良いです。
もちろん繊細なポジショニングも上手です。
遼河くんの課題に苦しめられた人は多いと思いますが、次回もしっかり苦しめられて下さい!

shun的には遼河くんのスラブがかなり好きなので次回は一階でも呼びたいなぁと考えております…
ベータクライミングジム|全面リニューアル 塚田 遼河 Ryoga Tsukada
ベータクライミングジム|全面リニューアル 塚田 遼河 Ryoga Tsukada
ベータクライミングジム|全面リニューアル 塚田 遼河 Ryoga Tsukada


【1F】全面リニューアル完了 2024年8月

ベータクライミングジム|全面リニューアル

1F全面リニューアル完了

ゲストに、ボルダーでは5段、リードでは14cを登る小西大介さん、ジャパンカップやワールドカップなど出場経験のある戸田萌希さんをお招きし、8月7日~8日で1Fの全面リニューアルを行いました。

小西さんは、BETAでのセットは3回目。低グレードには繰り返し登りたくなるようなリズム良く、気持ちよく登れる課題が多い印象です。高グレードは足が悪いと評判のBETAと相性がよく、ピリッと辛い課題が印象的。

戸田さんも外岩で4段と高グレードを登るそうですが、イメージはやはりコンペティターでしょうか。
低グレードもポジションや足の運びを意識させる課題が多く、オシャレなムーブも多いかもしれません。
高グレードはもう既に苦しめられてる人が多数、ポジションを探って試行錯誤打ち込んでほしいです。

前回は股関節の柔軟性が問われる課題が多かったと思いますが、今回はどんな感じになっているでしょうか。
マンスリーもやりつつ、New課題も遊んで頂けたらと思います。
ぜひ、お楽しみください!

ベータクライミングジム|全面リニューアル 小西大介
ベータクライミングジム|全面リニューアル 戸田萌希
ベータクライミングジム|全面リニューアル 永山俊弥
ベータクライミングジム|全面リニューアル
ベータクライミングジム|全面リニューアル
ベータクライミングジム|全面リニューアル 小西大介
ベータクライミングジム|全面リニューアル 戸田萌希
ベータクライミングジム|全面リニューアル 永山俊弥
ベータクライミングジム|全面リニューアル


【1F】全面リニューアル予定 2024年8月

ベータクライミングジム講習|全面リニューアル

1F全面リニューアル
2024.8/6-8

ゲストに、小西大介氏、戸田萌希氏をお迎えします。

小西さんはボルダー、リードどちらも登るマルチプレイヤー。バリエーションに富んだ楽しい課題が楽しみですね!
戸田さんは最近C級公認ルートセッターの資格を取られたとのこと。セッターさんとして活動範囲を広げられてる戸田さんの課題が楽しみです!

ぜひ、お楽しみください!

ゲストセッター

ベータクライミングジム ルートセット 小西大介 Daisuke Konishi
ベータクライミングジム ルートセット 小西大介 Daisuke Konishi
小西大介氏
「DaiDai」こと小西大介氏。
ボルダーでは5段、リードでは14cを登る二刀流クライマー。
最近では小川山の忍者14aを3トライで登られます。
ルートセットではリード、ボルダー共に経験豊富にルートセットされてます。

また、ホールドの製作やスクールの運営など、ルートセット以外でも精力的に活動されます。
ベータクライミングジム ルートセット 戸田萌希 Homare Toda
ベータクライミングジム ルートセット 戸田萌希 Homare Toda

戸田萌希氏
ジャパンカップやワールドカップへの出場経験があり、アジアユースでは優勝もされてます。
大分前ですが、ベータでバイトをしていただいていた、安田あとりちゃんと山梨県代表としてリードのペアを組まれていたことがあるんですね。
最近では、C級公認ルートセッターの資格を取られたとことで、セッターさんとしても活動の幅を広げられています。
現在、ベースキャンプに勤務されています。

セット期間中、ジムのご利用料は「セット割」にて通日 1100円です。