【3F】ルート壁・シンジュクフェイス/マントル壁・アケボノボルダー

3f_main0385
ベータ3Fにはロープを使った様々なクライミングが楽しめるルート壁「シンジュクフェイス」とボルダリングマットを自ら敷いて楽しむマントル壁「アケボノボルダー」があります。アウトドアクライミングに一歩踏み出すための準備・練習の場として、またコミュニティ作りの場としてぜひご活用ください。
※3F、シンジュクフェイス・アケボノボルダーをご利用の際は、【3F】【3.5F】カレンダーで貸切や混雑予想などをご確認してからお越しください。

ルート壁「シンジュクフェイス」

「シンジュクフェイス」は主に、安全管理・登攀技術の確認や訓練に使うための壁です。本チャンに行く前にパートナーと「シンジュクフェイス」で安全確認をしてみてはいかがでしょうか。もちろん、課題も用意しているので、トップロープ、リード、アイス(ドライ)のクライミングを楽しむことができます。

「シンジュクフェイス」は一般的なルート壁とは異なり、クイックドローが付いていない壁です。外岩と同じように、自身でクイックドローを掛けて登る必要があります。
マスターでのリードクライミングの練習や、マルチピッチのシステム確認、懸垂下降からの登り返し、ビレイからの自己脱出などのセルフレスキュー、アイスツールを使った練習など、様々な練習や訓練ができます。

※ロープを使ったクライミング未経験者・初心者の方は、必ず十分な知識を持った経験者と一緒にご利用ください。周りに経験者がいない場合は、ベータで開催する「講習会」にご参加ください。
※ガイドさんが講習でご利用になる場合には、ガイドさんの料金は頂いておりません。貸切などの対応もできます。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

※ルート壁「シンジュクフェイス」利用のルールはこちら。  3F利用時はスタッフにひと声かけてください。

マルチピッチのロープワークやシステム練習ができるテラス付きの壁があります。山岳ガイドさんのご利用も大歓迎です!

ロープ初心者から登れるルートを用意しています。※トップロープは必ずリードで登れる経験者に張ってもらってください。

ロープ、クイックドロー、アイスツールのレンタルあります!ハーネスやビレイ器など、その他必要なギアはご持参ください。

ドライルートはアイスツールの先をホールドにかけながら登っていきます。素手でホールドをつかむのとはまた全然違う面白さ!

クラックもあります。クラック入門にピッタリです!

マントル壁(ボルダー壁)「アケボノボルダー」

岩場さながらにボルダリングマットを敷いてマントルを返すボルダーが楽しめるマントル壁です。
※岩場でのボルダー未経験者・初心者の方は、必ず十分な知識を持った経験者と一緒にご利用ください。周りに経験者がいない場合は、ベータで開催する「講習会」にご参加ください。
※マントル壁(ボルダー壁)「アケボノボルダー」利用のルールはこちら。3F利用時はスタッフにひと声かけてください。

マットを自分で敷いて登ります。岩場のような緊張感を感じながらのクライミング体験ができます。

傾斜から出てマントルを返して登ります。ここでマントルの練習をしましょう!

各ブランドのボルダリングマットを用意しています。大きさや重さ、硬さなどを実際に使って試せます!

課題はラインセットで月替わりです。グレードは5級から2段くらいまで!トポは入口に貼ってあります。


会員証スマホアプリ「BETA Pass」

ttl_betapass

あなたのスマホが会員証に!

「BETA Pass」はベータクライミングジムの会員証アプリです。「BETA Pass」をダウンロードすれば、スマホが会員証になるので、会員カードを持ち歩く必要がなくなります。また、ベータからのお知らせを受け取ったりカレンダー、ポイントを確認することができます。さらに、グレードや壁別に課題チェックもできます。

↓ダウンロードはこちらから

App Store からダウンロード
Google Play で手に入れよう


BETA Passでできること

1.会員カードの代わりになります

1.会員カードの代わりになります
アプリがあればカードを持ち歩く必要がありません。

2.ポイントが確認できます

2.ポイントが確認できます
ベータ特製グッズやフリーパスなどに交換できるポイントの保有数や利用履歴が分かります。※来店ポイントの付与は2017/10/9開始!

3.お知らせがプッシュ通知されます

3.お知らせがプッシュ通知されます
お知らせがプッシュ通知されるので、お得なイベントや営業時間の変更などの大切な情報も見逃しません。

4.月間カレンダーも手早く確認できます

4.月間カレンダーも手早く確認できます
道場やイベントなどを月間カレンダーでササッと確認できます!

5.課題チェックリストも

5.課題チェックリストで状況把握!
グレード別・壁別に課題チェックができます。全課題のうちどのくらい登れたかが一目瞭然!チェックする楽しみも♪

6.フリーパスや回数券機能も搭載!

6.フリーパスや回数券機能も搭載
フリーパスや回数券の機能も搭載してるので、カード要らずです!


会員証としてご利用頂く場合の準備

1)App store から本アプリをインストールしてください。
2)ネットにつながる状況でアプリを起動してください。
3)メニューの「会員証」をタップし会員IDの数字8桁が表示されていることを確認してください。
4)店頭にて会員証ページをご提示ください。アプリが新しい会員証になります。
【既に会員登録されている方】カードの会員証を受付スタッフに提示し、次にアプリの「会員証」ページを提示してください。
【会員登録がまだの方】まず会員登録をしていただき、次に本アプリの「会員証」ページをご提示ください。
→お手持ちのスマホやPCなどで事前登録(会員登録)も可能です。事前登録していただくとスムーズに受付できます。
btn_registration


会員証としてご利用されない場合

会員証としてご利用されない場合でも、「BETA Pass」をダウンロードして次のメニューはお使いいただけます。
・課題チェック
・お知らせ
・カレンダー


小学生~高校生(18歳未満の方)のご利用につきまして

BETA/ベータクライミングジムは【小学生】からご利用頂けます。

ただし、安全面に配慮して<利用時間><利用方法><利用範囲(フロア)>に制限を設け、<利用条件>を満たした場合のみとさせて頂きます。

利用に際しての決まりごとは年齢(小学生・中学生・高校生)によって内容が異なりますので、保護者の方が下記をよくお読みになりご理解のうえご利用ください。
※16歳~18歳で学生でない方も、「高校生」の<利用時間><利用方法><利用範囲(フロア)><利用条件>に準じます。

特に、小学生の利用は、初回は保護者の方も一緒にインストラクションを受けてボルダリングを体験して頂きます。

    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    小学生の場合、初回は、保護者同伴で次の時間にお越しください。
    受付時間:平日・10:00~17:00/土日祝・10:00~12:00
    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

また、2回目以降も原則としてインストラクションを受けた保護者の方が同伴し、ジム内でお子様の面倒をみて頂くことを利用の条件としています。お子様が登っている最中だけでなく、休憩中も常に目を離さないようにしてください。

やむを得ず、インストラクションを受けていない別の保護者の方しかお越しになれない場合は、受付にその旨お申し出ください。ルールや注意事項などを説明いたしますので、ジム内でのルールを守って安全に配慮しながらお子様の面倒をみてください。

中学生の利用の場合は、保護者の方の体験の必要はありませんが、初回は必ず保護者同伴でお越しください。

<利用時間>
■高校生
10:00~21:00

■小学生/中学生
10:00~19:00

<利用方法>
■高校生:本人のみで利用が可能です。
■中学生:本人のみで利用が可能です。
■小学生:小学生は保護者の同伴が必要です。保護者1名につき小学生は2名までとします。
※クライミングをしない小学生以下のお子様が同行の場合も、そのお子様も1名と数えます。

<利用範囲(フロア)>
■高校生:1F/2F
■中学生:1F 
■小学生:1F 

※中学生/小学生は当ジムが定める一定の基準を満たした場合のみ、2Fの利用も可能とします。

<利用条件>
■高校生:保護者が「利用規約への同意書」に署名していること。
※保護者と本人が「ご利用規約」をよく読み、内容を理解したうえで、保護者があらかじめ署名した「利用規約への同意書」を、利用する本人(高校生)が持参しても構いません。
ダウンロード→[ご利用規約(PDF)][利用規約への同意書(PDF)]

■中学生:保護者が「利用規約への同意書」に署名していること。
※初回は必ず保護者同伴でお越し頂き、保護者と本人が「ご利用規約」をよく読み、内容を理解したうえで「利用規約への同意書」に署名してください。

■小学生:保護者が「利用規約への同意書」に署名していること。
※初回は必ず保護者同伴で、平日は10:00~17:00、土日祝は10:00~12:00にお越し頂き、保護者の方が「ご利用規約」をよく読み、内容を理解したうえで「利用規約への同意書」に署名してください。
※初回は必ず保護者の方もお子様と一緒にボルダリングを体験して頂き、ルールやマナー、危険性、また危険回避の方法等について覚えて頂きます。
※2回目以降も原則としてインストラクションを受けた保護者の方が同伴し、ジム内でお子様の面倒をみて頂きます。
※保護者1名につき小学生2名までとします。

【初回は親子で「初めてパック」(親子でデビュー割)をご利用ください】
★費用:例)お子様1名+保護者1名の場合
「初めてパック」(親子でデビュー割)3000円(税込)
※お子様および保護者の方追加の場合も割引があります。詳細は料金ページをご覧ください。
※保護者の方がベータ会員の場合は、初めてパック・学生料金2200円(お子様分)と保護者の方の時間に応じたジム利用料・必要に応じてレンタル料をお支払いください。
★予約は必要ありませんが、平日は10:00~17:00、土日祝は10:00~12:00にお越しください。
★持ち物:保護者の方にも実際にボルダリングを体験して頂きますので、保護者の方用とお子様用の動きやすい服装(上・下)と薄手の靴下をご持参ください。着替えは当ジム3Fの更衣室をご利用ください。


【7/4START】BETA真夏の4週間サーキット2016開催!

BETA真夏の4週間サーキット2016

■期間
7/4(月)~7/31(日)の4週間

■会場
ベータ2F

■内容
期間中(4週間)、毎週【気まぐれ】にセットされる50本の課題を何本登れるかチャレンジしてください!
★だいたい毎週月曜日夜には新課題が追加されているハズ!何本追加されるかはそのときのお楽しみ!!
★もちろんある程度経ったら消滅する課題もあります。
★課題を追加したらツイッターやFacebookでお知らせしますのでチェックしてくださいね♪
Twitter ID:betaclimb
Facebook:https://www.facebook.com/beta.climbing/

■カテゴリー
むずかしめ・やさしめの2クラス

■参加方法
7/4(月)に2Fの壁にクラス別チェックシートを貼ります。
参加したいクラスのチェックシートに名前を書いて、登れた課題の番号に〇をつけてください。
もちろん両方のクラスに参加してもOKです!

■参加費
無料(ジム利用料のみ)
★ベータが初めての方は新規登録料1500円(税込)が、レンタル品をご利用の方はレンタル料が別途かかります。

♪上位の方にはちょっとしたプレゼントも?!♪


クライマーのためのBCAA、EAA取り扱い開始!筋力UP、持久力UP、疲労回復に!

クライマーが開発したクライマーのための国産サプリメント取り扱いを開始!
1包150円!!

「BCAA6000+NO」「EAA6200+NO」「JOINT RECOVERY ZN」は、健康補助食品メーカーとして実績のある株式会社アップライズ(ユーピーアスリート)のスタッフがクライミングに出会ったことをきっかけに開発したものです。機能性成分であるアミノ酸含有量は国内トップレベルとし、富山県にある管理の厳しい製薬会社で製造しています。

クライミングのパフォーマンスを上げるために生まれた3つのサプリ

  • 持久力アップと疲労効果が期待できる!
    BCAA6000+NO
  • 1回の摂取量(1包7.5g)に【BCAAが6000mg】も!

    【機能性成分】
    ロイシン3100㎎/バリン1600㎎/イソロイシン1300㎎/シトルリン250㎎/アルギニン250mg/クエン酸525㎎

    【内容量/価格】
    1包:7.5g/150円(税込)
    1箱:7.5g×36包/4500円(税込)

    【味】
    飲みやすいレモネード風味

    【オススメの使い方】
    クライミング中に摂取して長時間トレーニングの質の向上に。
    コンペ前・中で摂取して高いパフォーマンスを長時間持続!

  • 筋力アップと高い疲労回復効果が期待できる!
    EAA6200+NO
  • 1回の摂取量(1包8g)に【EAAが6200mg】も!

    【機能性成分】
    ロイシン2100㎎/バリン1080㎎/イソロイシン900㎎/リジン560㎎/スレオニン500㎎/ヒスチジン400mg/フェニルアラニン330㎎/メチオニン330㎎/シトルリン250㎎/アルギニン250mg/クエン酸400㎎

    【内容量/価格】
    1包:8g 150円(税込)
    1箱:8g×36包 4550円(税込)

    【味】
    飲みやすいレモネード風味

    【オススメの使い方】
    クライミング前に摂取して筋力アップに。
    クライミング後に摂取して疲労回復に。

  • 関節と指皮の再生をサポート!
    JOINT RECOVERY ZN
  • 指、手首、肘、膝などの関節サポートの3大成分「グルコサミン」「コンドロイチン」「MSM」と、皮膚再生や免疫強化のミネラル成分である「亜鉛」を配合したまさにクライマーのためのサプリ

    【機能性成分(1日10粒あたり)】
    グルコサミン(95%含有)1667.5mg/サメ軟骨抽出物(コンドロイチン20%含有)778.8㎎/鶏軟骨抽出物(Ⅱ型コラーゲン含有)10.5mg/ヒアルロン酸10.5mg/MSM(メチルスルフォニエルメタン)56㎎/ヘマトコッカス藻色素(アスタキサンチン1%含有)56㎎/酵母(亜鉛10%含有)175㎎

    【内容量/価格】
    1本:300粒入り/3450円(税込)

    【オススメの使い方】
    1日10粒を3回(例:朝3粒・昼3粒・夜4粒)に分けて、食後に水またはお湯などと一緒に採ると効果的に吸収できます。